お役立ち情報
ニュースやセミナー情報、税務会計・人事労務に関するトピックスと普段聞きなれない、経理や会計の専門用語の解説と詳しい情報です。順次更新させていただきますが、こちらに掲載の無いものがございましたら、メール・電話でお気軽にご相談ください。
動画(YouTube)



記事
[労務] 2022年04月20日
▶第169回:4月1日施行「育児介護休業法の改正」について
皆さま、こんにちは! 新年度の時期となりました。今回も皆さまのお役に立てるよう、タイムリーな労務情報を発信します。 今月の労務トピックは、4月1日に施行される「育児介護休業法の改正」についてです。 2022 […]
[労務] 2022年03月16日
▶第166回:改正女性活躍推進法とパワーハラスメント防止措置の義務化に関して
皆さま、こんにちは! オミクロン株の猛威がなかなか止まらない今日この頃ですが、皆さま体調はいかがでしょうか。決して無理をせず、少しでも体調に違和感があれば、かかりつけ医師や保健所にご相談ください。 今月の労務トピックは、 […]
[労務] 2022年02月16日
▶第163回:「健康保険法令及び、育児・介護休業と雇用保険」に関する主な制度改正(後編)
皆さま、こんにちは。 新型コロナウイルスが蔓延しており、予断を許さない状況ですが、皆さまのお役に立てるよう情報発信をいたします! 今月の労務トピックは、先月に引き続き「健康保険法令及び、育児・介護休業と雇用保険」に関する […]
[労務] 2022年01月19日
▶第160回:「健康保険法令及び、育児・介護休業と雇用保険」に関する2022年の主な制度改正(前編)
皆さま、こんにちは。 更なる新型コロナウィルス(オミクロン株)が発生しております。皆さま、感染予防(手洗い、マスク着用)、体調管理(免疫力を高めよう)を意識していきましょう! 今月の労務トピックは、「健康保 […]
[労務] 2021年12月15日
▶第157回:社会保険適用拡大について
皆さま、こんにちは! 日を追うごとに寒さが増し、年末が近づき、忙しくなってきたな~と感じる方も多いのではないでしょうか。緊急事態宣言が明け、既に2ヶ月ですが、お体には気を付け、手洗い、マスク着用を意識していきましょう! […]
[労務] 2021年11月17日
▶第154回:年休5日取得義務
皆さま、こんにちは! 寒さが厳しい時期になりましたね。年末が近づき、また緊急事態宣言も明けたこともあり、忙しさを感じていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。 年度末まであと数か月、年休の取得計画を立てることがおすすめ […]
[労務] 2021年10月20日
▶第151回:最低賃金について
皆さま、こんにちは! ようやく緊急事態宣言が明けた今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。夏も満喫できなかった方も多かったのではないでしょうか。気温の変化に負けず、体調万全に整え、今年もあと数ヶ月乗り越えていきましょう! […]
[労務] 2021年09月15日
▶第147回:「傷病手当金の通算」「育児休職中の社会保険料免除」「任意継続被保険者制度」について
皆さま、こんにちは。 緊急事態宣言が続く中、在宅勤務を導入されている企業様も多いのではないでしょうか。 現在、労務部門では週1~2日在宅勤務をしております。在宅勤務は通勤時間が無いため、私はその時間を資格の勉強や、睡眠学 […]
[労務] 2021年08月19日
▶第144回:65歳超継続雇用推進助成金について
皆さま、こんにちは。 大変な時に開催された東京オリンピックでしたが、TV画像を通じたアスリートの皆さんの活躍に心打たれる日々でした。特に私は野球が好きで、いつもとは一味違う白熱試合ぶりに勇気をもらいました。アスリートの皆 […]
[労務] 2021年07月22日
▶第141回:テレワーク制度 見直しポイント 後編
皆さま、こんにちは。 新型コロナウイルスのワクチン接種が進んでいるようで、若輩な私にも接種券が届いております!ワクチン副作用により、発熱等の恐れがある為、計画的に接種スケジュールを立てて取り組みたいと思います。 さて、今 […]