給与計算代行
経理・会計・人事労務の専門家が、
給与や賞与、決算賞与などの計算を代行するサービスです。
社員の基礎的な情報や人事情報を登録し、勤務状況のデータから給与計算をします。
[月次給与計算代行サービス][賞与計算代行サービス]の2種類のサービスと、
[オプションサービス]をご用意しております。
給与計算代行サービスの
メリット
当社の給与計算代行サービスをご利用いただくことで、下記4つのメリットが得られます。
- 御社側の担当者が不在でも給与計算ができます。
- 給与計算をする時間と手間を節約できます。
- 担当者のミスを防ぐことができます。
- 関係部門の経費を削減できます。
給与計算の負担を大幅に軽減できます。
お客様は、毎月のタイムカードや出勤簿、データ等の用意をすることだけです。これまで、給与計算にとられていた時間的な負担をなくし、安心して本業に専念できます。
正確な給与計算を行うことができます。
給与計算で最も重要なのは「精度」です。
各種保険料や、税金を控除し、支給額を決定しなくてはなりません。
そのため、保険料率の改正など最新の情報を把握し、また社会保険関係法令全般に関する知識が必要です。
専門家が代行するので、最新の情報・法改正に即した給与計算が可能となり、いつでも正確な給与支払を行うことができます。
担当者が突然休職・退職された場合でも安心です。
専門的な知識を持つ担当者の方が突然休職・退職された場合でも給与計算に支障がありません。
毎月のタイムカードや出勤簿、データ等の用意をするだけで、不測の事態が起こっても毎月の給与計算に支障がありません。
従業員に給与の内容を知られることなく、機密保持ができます。
従業員の給与は、財務データや顧客リストと同様に機密事項です。
給給与情報を外部に預けることで情報漏えいを防止できます。
給与計算代行サービスの
内容
[月次給与計算代行サービス][賞与計算代行サービス]の2種類のサービスと、
[オプションサービス]をご用意しております。
月次給与計算代行の基本料金には、給与一覧表作成と給与明細書作成が含まれます。
月次給与計算代行サービス
毎月の給与計算に必要なマスタ情報の管理から、支給控除一覧表・給与明細書の作成までを全てサポートいたします。
・給与一覧表作成
・給与明細書作成
賞与計算代行サービス
定期的な賞与支給はもちろん、決算賞与などの臨時的な支給につきましても確実に対応いたします。
事前のシミュレーションなどもお気軽にご相談いただけます。
・賞与一覧表作成
・賞与明細作成
初期設定
従業員の方の基礎情報(住所・氏名・家族構成・控除額・前年度の収入・保険契約等)を入力いたします
オプションサービス
総合・給与振込オプション
総合・給与振込依頼書またはネットバンキング用の電送用ファイルを納品します。
特急オプション
証憑を受け取ってから3日以内に納品します。
複数サイクルオプション
複数の支給日・締め日がある場合の費用です。
経費精算オプション
経費精算額を給与明細に記載して同時に支給します。
個人別送付オプション
給与明細を個人別の指定場所へ送付します。
Web明細発行オプション
給与明細を、紙ではなくWebにて直接本人に通知することも可能です。
給与計算代行サービスの
料金
[給与計算代行入力サポート][給与計算代行丸投げパック]の2種類のサービスと、
[オプションサービス]をご用意しております。
月次給与計算代行サービス
従業員数 | 基本料金(税別) | 計算料金(税別) 労働時間算出なし |
計算料金(税別) 労働時間算出あり |
---|---|---|---|
1名~5名 | 5,000円 | +800円×人数 | +1,300円×人数 |
6名~10名 | 10,000円 | ||
11名~15名 | 20,000円 | ||
16名~30名 | 30,000円 | ||
30名以上 | 40,000円~ |
賞与計算代行サービス
従業員数 | 基本料金(税別) | 計算料金(税別) 賞与額算出なし |
計算料金(税別) 賞与額算出あり |
---|---|---|---|
1名~5名 | 4,000円 | +800円×人数 | +1,300円×人数 |
6名~10名 | 8,000円 | ||
11名~15名 | 18,000円 | ||
16名~30名 | 24,000円 | ||
30名以上 | 32,000円~ |
年末調整
初期設定
給与計算代行サービスを開始するにあたり、初めに従業員の方の基礎情報(住所・氏名・家族構成・控除額・前年度の収入・保険契約等)の入力作業、代行する前までの給与支払い情報を入力する作業が発生するため、初期設定費用をいただいております。
料金(税別) 1,500円
※初期設定料は、新規登録時及び従業員追加時に加算させていただきます。
オプションサービス
総合振込オプション
料金(税別) 5,000円
特急オプション
料金(税別) 10,000円
複数サイクルオプション
料金(税別) 7,000円
経費精算オプション
料金(税別) 200円/人
個人別送付オプション
料金(税別) 200円/人
Web明細発行オプション
料金(税別) 基本料1,000円/月+50円×人数
※初期設定料25,000円
給与計算代行サービスの
ポイント
当社には、このような給与計算のご相談が、多く寄せられています。
- 経営者自ら給与計算を担当しており、他の人に代えたいが給与情報は知られたくない
- 経営者の奥様が給与計算を担当しており、他に任せたいのに代わりがいない
- 信頼できる社員に給与計算を任せているが、退職後のリスクヘッジができていない
- 給与計算を担当している経理担当を減らして、間接部門のコストを減らしたい
- 社会保険の改定に合わせて計算の方法を変えているが、間違えていないかが不安だ
ご相談をいただいた場合、私たちは「給与計算のアウトソーシング=給与計算代行サービス」をご提案しております。
給与計算代行サービスは、社員の基礎的な情報(年齢、住所、家族構成、加入保険)や、人事情報(役職、基本給、手当、交通費)などを予めデータベースに登録いたします。
その後、残業代等毎月の勤務状況のデータから、毎月の給与の計算をするサービスです。
サービス導入後の、人事データの変更(社員の異動や引越し、家族の変更など)は、データベースを変更しますので、余計な手間を取られません。
また、最新の保険料の更新データにも対応しており、毎回社会保険のことで悩むこともありません。毎年の年末調整にも対応しています。
現状の業務内容をお伺いし、業務効率化・コストダウンも含めたアウトソーシングサービスをご紹介・ご提案いたします。
給与計算でお困りの方は、是非一度当社までご連絡ください。
ご相談・お見積もりはいつでも無料です。
お気軽にご相談ください。
給与計算代行サービスの
進め方
- タイムカードなどの必要な資料を送付してください
- データの集計と入力作業
- 給与計算(残業代+控除)
- 集計表、給与明細、振込み金額一覧の作成
- 源泉納付書作成・振込代行
IDカードやタイムレコーダーなど、「勤怠データ」をご提出下さい。
「勤怠データ」の様式は問いません。
当社は全てのデータ様式に対応しております。
IDカードやタイムレコーダーに記録された労働日数や労働時間数などの勤怠データを集計し、入力作業を行います。
勤怠データから、残業代、各種手当・控除、厚生年金保険料、健康保険料、所得税、住民税などの算出を行います。
集計表・給与明細・振り込み金額一覧を作成し、入念な確認作業を行います。
貴社給与計算担当者様への確認後、確定いたします。
給与明細・給与一覧表・退職者源泉徴収票等を作成し、納品作業を行います。
また、各種金融機関(都市銀行、地方銀行、郵便貯金、信用金庫など)への振込や、税金の納付などの支払い作業の代行も可能です。
ご相談をいただいた場合、私たちは「給与計算のアウトソーシング=給与計算代行サービス」をご提案しております。
給与計算代行サービスは、社員の基礎的な情報(年齢、住所、家族構成、加入保険)や、人事情報(役職、基本給、手当、交通費)などを予めデータベースに登録いたします。
その後、残業代等毎月の勤務状況のデータから、毎月の給与の計算をするサービスです。
サービス導入後の、人事データの変更(社員の異動や引越し、家族の変更など)は、データベースを変更しますので、余計な手間を取られません。
また、最新の保険料の更新データにも対応しており、毎回社会保険のことで悩むこともありません。毎年の年末調整にも対応しています。
現状の業務内容をお伺いし、業務効率化・コストダウンも含めたアウトソーシングサービスをご紹介・ご提案いたします。
給与計算でお困りの方は、是非一度当社までご連絡ください。
ご相談・お見積もりはいつでも無料です。
お気軽にご相談ください。
給与計算代行サービスの
よくある質問
給与担当者の人事異動や退職などで、後任者に給与事務の引き継ぎをする場合、サポートしてもらえますか?
はい、サポートします。
給与計算業務のノウハウが豊富な当サービスへ安心してお任せください。
担当者の方の人事異動や退職の影響を最小限に抑えて、給与計算業務の引き継ぎを行ないます。
給与計算を依頼したいのですが、事業所数や人数に制限はありますか?
事業所数や従業員数に制限はありません。
数名の会社から、数百名以上の会社まで、お気軽にご依頼ください。
また、本社、本店等以外に支社、支店、営業所、工場、店舗等を複数お持ちの事業所でも、対応いたします。
給与支払前に給与計算結果や内容を確認できますか?
確認できます。
給与計算処理が終了後、給与明細をお送りする前に、
支給控除一覧(データ)をお送りし、事前にご確認できます。
年度の途中からでも依頼できますか?
年度の途中からでも、問題なくご依頼できます。
お気軽にご相談ください。
正社員とアルバイトの、締切日と支給日が異なりますが、対応できますか?
対応できます。
支給日が異なる場合には、別途オプション料金が必要です。